
いつのもありきたりな舗装路と違って、荒れた路面のオフロードを走るのって、冒険心が掻き立てられますよね!
フルモデルチェンジを果たしたX-Caliber(X-キャリバー)は、オフロードトレイルへ走り出したいライダーに最適なマウンテンバイクです。
軽量なアルミフレームは山道の登りを楽々クリアし、機敏なハンドリングでテクニカルな下りを楽しめますよ。
- 本格的なオフロード走行を楽しむならXカリバーにおまかせ!
- さらなる俊敏な走りを実現した新設計のフレーム
- トレイルの新たなるトレンド、ドロッパーポストに完全対応
オフロード走行をするなら絶対にコレ!
走破性を高めるスマートホイールサイズ

トレックのマウンテンバイクは、ライダーの身長に合わせて幅広いフレームサイズをラインナップしています!
(※サイズ:23” はアメリカ本国仕様)
フレームサイズ15.5インチまでは、27.5インチのホイールとし、17.5インチ以上のフレームには29インチのホイールにしてあります。
車体に対してより外径が大きなホイールが選択できるように、フレームサイズに合わせてホイールサイズを変えています。
荒れた路面を走る時、ホイールサイズが大きいおかげで、段差の乗り超えがスムーズで快適に安全に速く走れるのが「スマートホイールサイズ」の特徴です。
走りの要!完全新設計のフレーム

トレックはマウンテンバイクの世界に多くの新しい技術のトレンドを生みだしてきました。
新設計となった「Alpha Gold アルミフレーム」はとても軽量な上、短いチェーンステイでより俊敏な走りを可能としています。
さらに、後輪の車軸幅を新規格「Boost141」で広げることで、走行中のホイールのたわみを抑え、大口径のホイールでありながら剛性感のある走りを実現しています。
「サイドスイングフロントディレイラー」に対応させ、変速ワイアーの通り道を見直したフレームは、タイヤとフレームとの空間が従来より広くなり、より太いタイヤも履けるようになりました。
荒れた路面や泥でぬかるんだ山間のトレイルでも、快適にライドを楽しめるようになっています。
ドロッパーポストにUPグレード可能な内蔵ケーブル
「フロントサスペンションフォーク」「油圧ディスクブレーキ」「ドロッパーポスト」はマウンテンバイクの「三種の神器」!


より本格的に走るなら、サドルの高さを走行中でも自由に変えられるドロッパーポストをぜひ装備したいですね!そんな要望に応えるためドロッパーポストを手軽に装着できるように、フレームの設計が大きく見直されています。
主なラインナップ
X-caliber 8
トレック X-キャリバー 8
フレーム:
Alpha Gold Aluminum, E2 tapered head tube, internal dropper post routing, Boost141, rack & ferder mount
フォーク:
RockShox Recon 30 silver, coil spring, 100mm travel (13.5:80mm)
ドライブトレイン:
Shimano Deore M6000 2×10
カラー:
Waterloo Blue, Matte Metallic Gunmetal
サイズ:13.5, 15.5 (27.5″ Wheel) 17.5, 18.5, 19.5, 21.5 (29″ Wheel)
価 格:119,880円(税込)
X-caliber 7
トレック X-キャリバー 7
フレーム:
Alpha Gold Aluminum, E2 tapered head tube, internal dropper post routing, Boost141, rack & ferder mount
フォーク:
RockShox 30 silver, coil spring, 100mm travel (13.5:80mm)
ドライブトレイン:
Shimano Acera M3000 2×9
カラー:
Viper Red, Matte Metallic Gunmetal
サイズ:13.5, 15.5 (27.5″ Wheel) 17.5, 18.5, 19.5, 21.5 (29″ Wheel)
価 格:99,360円(税込)
この記事に関するお問合わせは
茨城県守谷市松ヶ丘3-9-5
TEL : 0297-45-4277
FAX : 0297-45-4388
Mail : cs@otr.jp
オンザロードつくば店
茨城県つくば市二の宮3-16-2
TEL : 029-875-8677
FAX : 029-875-8678
Mail : cs-tsukuba@otr.jp