2024年11月2日 / 最終更新日時 : 2024年11月3日 otr 翔べ!戸邉尚哉!碓氷峠メイプルヒルクライム ~かつての最急勾配に思いを馳せながら~ 66.7‰(パーミル、千分率の単位、1km進むと66.7mの高低差がある)それは電車ではとんでもない急勾配、自転車で例えるなら十三塚といったところでしょうか・・・ こんにちは、つくば戸辺です。上記の数字はかつて碓氷峠の横 […]
2024年10月31日 / 最終更新日時 : 2024年10月31日 otr イベントブログ【新企画】ブリックラン 轍 セッション ”Follow me and pass me” この土手の両側の見渡せる範囲がこのイベントのフィールドになります。 今回、堀越が初めて(色々な意味で)守谷店を起点にイベントを開催します。 11月23日 8:30 OTR守谷店 スタートです。 ブリックランとは、バイクと […]
2024年10月28日 / 最終更新日時 : 2024年11月7日 otr 翔べ!戸邉尚哉!脅威箱根駅伝ライド 5月に往復で走って早約半年、下見に行って早2週間・・・ 第101回箱根駅伝まであと2ヶ月半・・・今年だけで5回くらいは箱根に行ってるつくば戸辺です。 自称社内で一番箱根を知り尽くした男による箱根駅伝ライドの様子をお伝えし […]
2024年10月17日 / 最終更新日時 : 2024年10月17日 otr スタッフブログCRUXで茨城シクロクロス土浦ステージに参加してきました! 最近ではグラベルライドも楽しみたい!とコース開拓に余念がないスペシャライズド松戸の向井です、こんにちは。 グラベルライドを楽しむ為に、スペシャライズドの「CRUX」(クラックス)をフレームセットで手に入れ↓↓↓の仕様で組 […]
2024年10月14日 / 最終更新日時 : 2024年10月14日 otr 堀平輪科帳もう少し抗いたい!! ほんの少しの研鑽の果てに思う事。 こんにちは、柏店の堀越です。 今回の話の起りは、三か月程遡る榛名湖トライアスロンから始まります。 少し長い経験を振り返ってのメッセージになりますので、飽きたら最後の結論だけでもご覧ください。 10年のブランクを経てトライ […]
2024年10月5日 / 最終更新日時 : 2024年10月5日 otr スタッフブログ9月の森谷・「それってあなたの感想ですよね?」 全国のお食事中の皆様こんにちは。 ジャンクフードだぁいすき!食べ盛りの森谷です。 サイクリストにとって食事=ガソリンですから。 消費した分食べないと誰かさんみたいにぶっ倒れますよー!! 誰かさんのブログ↓ 気をつけよう・ […]
2024年10月5日 / 最終更新日時 : 2024年10月6日 otr スタッフブログ9月の森谷・新型Madone SL &SLR乗り比べ 山の上からこんにちは。 どうも、筑波山はつつじヶ丘付近からお送りしております、柏店森谷です。 登りは嫌ですねー、登りが苦手な森谷には辛いのなんの。 でもしばらくしたらまた山を登りたくなるのはなぜでしょうか? それは辛いラ […]
2024年9月22日 / 最終更新日時 : 2024年9月22日 otr 堀平輪科帳” FUDO30 ” 不動峠を駆け登る 粋狂たる者たちの肖像 > 不動峠を自転車で登るサイクリスト、多々おります。 > 不動峠を自走するランナー、時たま見かけます。 > それを2つこなすデュアスリート、あまり聞いたことがありません。 辞書には、【酔狂・粋狂】 普通は人のしないような […]
2024年9月1日 / 最終更新日時 : 2024年9月1日 otr スタッフブログ不動峠を30分くらいで登る練習会 ”FUDO 30” を併催します!! 「練習会」とつくと、どこか生真面目で、堅苦しイメージをもってしまうのは私だけでしょうか!? 競技力向上とか体力増強を目指すのが本来の練習会とすれば、私の主催するそれは、 『気楽に参加したら、周りの雰囲気につられて頑張れて […]
2024年8月30日 / 最終更新日時 : 2024年8月30日 otr スタッフブログ8月の森谷・灼熱!!手賀沼トライアスロン参戦 「そこのブログを読んでいるあなた。あなたの夏の思い出はなんですか?」 夏の終わりを信じたくない皆様、こんにちは。 夏の思い出といえば山、川、よりやっぱ沼(!)、柏店森谷です。 ブログのタイトル通り、手賀沼トライアスロンに […]