2024年12月2日 / 最終更新日時 : 2024年12月2日 otr スタッフブログ至福の午后へいざなう。轍のブリックラン 『君たちはどう生きる走るのか』⇒ ⇒ 各個人にお任せしてます。 轍のブリックラン@守谷グラベルランド すごくトレーニングチックな印象を持たれている方もおりますが、中身は和気あいあいとした雰囲気ですよん。 これを読んでちょ […]
2024年12月1日 / 最終更新日時 : 2024年11月30日 otr 翔べ!戸邉尚哉!地味だけど意外と効果のあるアップグレード こんにちは、つくば店の戸辺です。 自転車のアップグレードと聞いて一番に思いつくのはホイール、ハンドルバーといった、見た目の変化が大きいものを想像される方が多いと思いますが、消耗品のアップグレードとなると基本的にはタイヤ […]
2024年11月29日 / 最終更新日時 : 2024年11月29日 otr スタッフブログ11月の森谷・「冬のライド?そんなの楽勝っすよ」 「寒いけど自転車乗りに行く、行かない、行く、行かない…。」 全国の占い好きの皆様こんにちは。都合の良い占いだけを信じる男・柏店モリタニです。 ちょっとわかりにくいですが、上の写真はたんぽぽで花占いしているところです。 1 […]
2024年11月25日 / 最終更新日時 : 2024年11月24日 otr スタッフブログ水辺のサイクリング と ワンコインランチ【予告編】 柏店 堀越引率の掲題のイベントについてお知らせです。 まず最初に手賀沼は走りません。 江戸川も走りません。 印旛沼も走りません。 千葉の方々が目的なくては走らないコースを予定しております。 茨城の方々も滅多に走らないルー […]
2024年11月24日 / 最終更新日時 : 2024年11月25日 otr スタッフブログ10月の森谷・Madone Gen 8を組み替えてみた! 「みんなあつまれー!長文ブログが始まるよーー!!」 全国の長文ファンの皆様こんにちは。言いたいことをまとめられないことで有名な柏店森谷です。 いやーめっきり寒くなってきましたねー。あの酷暑はどこへやら。 最近寒暖差が激し […]
2024年11月21日 / 最終更新日時 : 2024年11月21日 otr ゼンメイのバイシクルトーキング茨城県北の紅葉は見たかい?「茨城シクロクロス常陸大宮」行ってきました! こんにちは。つくば店かげやまです。 『レースレポートは鮮度が大事!』 11月17日、茨城シクロクロス常陸大宮(ひたちおおみや)ステージへ、OTRシクロクロスメンズ&ウーメンズで楽しんでまいりました。 久慈川の輝 […]
2024年11月8日 / 最終更新日時 : 2024年11月9日 otr スタッフブログ紅黄の”日本ロマンチック街道”をゆく 日本ロマンチック街道とは、日本において最もドイツ的景観を持つ街道として、長野県上田市より群馬県草津町、沼田市を経て栃木県日光市を結ぶ全長約320kmの街道です。 @日本ロマンチック街道協会事務局 より こんちは、オンザロ […]
2024年11月2日 / 最終更新日時 : 2024年11月3日 otr 翔べ!戸邉尚哉!碓氷峠メイプルヒルクライム ~かつての最急勾配に思いを馳せながら~ 66.7‰(パーミル、千分率の単位、1km進むと66.7mの高低差がある)それは電車ではとんでもない急勾配、自転車で例えるなら十三塚といったところでしょうか・・・ こんにちは、つくば戸辺です。上記の数字はかつて碓氷峠の横 […]
2024年10月31日 / 最終更新日時 : 2024年10月31日 otr イベントブログ【新企画】ブリックラン 轍 セッション ”Follow me and pass me” この土手の両側の見渡せる範囲がこのイベントのフィールドになります。 今回、堀越が初めて(色々な意味で)守谷店を起点にイベントを開催します。 11月23日 8:30 OTR守谷店 スタートです。 ブリックランとは、バイクと […]
2024年10月28日 / 最終更新日時 : 2024年11月7日 otr 翔べ!戸邉尚哉!脅威箱根駅伝ライド 5月に往復で走って早約半年、下見に行って早2週間・・・ 第101回箱根駅伝まであと2ヶ月半・・・今年だけで5回くらいは箱根に行ってるつくば戸辺です。 自称社内で一番箱根を知り尽くした男による箱根駅伝ライドの様子をお伝えし […]