日光ロングライドという名の林道ツアー!参加者募集中です。

9月15日祝日月曜日に「日光ロングライド」を開催します!
只今参加者募集中です!

こんにちはオンザロードつくば店向井です。

日光でロングライドをするなら季節的に今月がラストチャンス!?

なぜラストなのか?

日光に走りに行く方はご存じかと思いますが、そもそも日光は年間を通じてとにかく雨が多くイベント化が難しいんです。

参考ブログ↓↓↓

2023年8月の日光ロングライド!いろは坂と粕尾峠を満喫してきまいた!!【つくば店】

それに加えて10月になれば気温の低下、日も短くなり長距離を走れなくなります。日光は日が沈むと動物の飛び出しも増えるのでライド終了時刻には気を付けたい所です。

ちなみに今回のライド、過去に開催した飯能方面へのライドよりは難易度は低いのでご安心下さい。

参考ブログ↓↓↓

飯能アミューズメントライドⅡ

とてつもなく良いコースが完成しました!

おい、の〇太!日光行こうぜ!

そんな呼びかけ(!?)に応えてくれたのは色川&村上両氏
しかも下見にお誘いしたのは、なんと前日です。お二人に感謝!

イベント下見では気になるルートにどんどん突入していきます!その後通行止めでUターンする事多数、そうやってイベントコースは完成されていくのです(笑)

ルートではいきなり向井好みの林道に突入!

木が落下してこない事を祈りながら通過しています。

とにかく続く林道、遠くに見えるガードレールにテンションが上がります。

先ほど見えていたガードレール脇を通過!今回のコースも前半は登ります。25キロ走行した時点で1000mアップ!

全体を通して「激坂」は存在しません。淡々と登るコースになっているのでご安心下さい。

ローギア34Tが付いていればそんなに苦労しないコースとなっています。

気になる点といえば日光ライドで必ず立ち寄る122号線沿いのコンビニ「ローソン足尾店」が8月に閉店してしまい、元々少ない補給ポイントが減ってしまった点です。

たまに荒れた道も通過しますが、そんな道も楽しんで下さい。色川氏に関しては悪路は関係なし(笑)

今回のライドでは強度と終了時刻を調整すべくあえて「日光いろは坂」を走行しないルートで進行する予定です。

日光を抜ければ復路は下り基調になります。規模の小さなビーフラインと言ったところでしょうか。

イベント概要

【日光ロングライド】
開催日:9月15日祝日月曜日
スタート:7:00
集合場所:鹿沼市粟野総合運動公園駐車場

距離:150キロ
獲得標高:3000m
終了予定時刻:18:00
担当:向井

トンネルを通過する為前後ライト、補給箇所が少ないので、補給食と2ボトルは必須でお願いします。
体調を万全に整えてご参加下さい!
参加表明、疑問質問はオンザロードつくば店向井まで!宜しくお願い致します。