定番コースでプチトレーニング!関宿城ライド

江戸川サイクリングロードから関宿城を目指し帰路は利根川サイクリングロードを走行する通称「ノダイチ」
プチトレーニングライドとして開催しました!こんにちはスペシャライズド松戸の向井です。

いざ関宿城へ

お馴染み「ノダイチ」ですが、定番コースすぎてあまりイベントでは走行していませんでしたが、定番コースこそ集団走行の練習に向いています。

○ミスコースする事がない。
○集団がバラバラになっても合流しやすい。
○体力の限界を迎えた場合は途中離脱しやすい。

今回も練習を言えど目を三角にして走行するというより安全第一でイベントを進行していきます。

向かい風が吹いている事と、道幅によってペースの上げ下げがある為、サイクリングロードも退屈しません!

集団走行であれば退屈しません➁

集団走行であれば退屈しません➂

気が付いたら関宿城に到着しました(笑)急に現れる関宿城、江戸川サイクリングロードも埼玉県側を走行するとある程度離れた距離から関宿城が確認できますが、千葉県側を走行すると目の前に行くまでまったく確認できません。

帰路はトレーニングライドに・・・

帰路は利根川サイクリングロードを利用、道幅も広く利用者も少ない、尚且つ追い風なのでペースアップできます。トレーニングするならこちらですね!

追い風ではペースが上がり、先頭交代して後ろに下がっても空気抵抗軽減の恩恵を受けにくいので向かい風が吹いている時よりもローテーションが難しくなります。

芽吹橋を通過すればトレーニング区間はあと少し!

利根川サイクリングロードから利根運河へと向かうルートはなるべく交通量の少ないルートを選択しています。

毎回どのルートがベストなのか悩みますが、ルート作りの根本は・・・

距離が短く交通量の多い道、距離が長く走行しやすい道、二択であれば迷わず後者を選びルートを作成しています。

本日はグルメ要素全くありませんでしたが、サクッとイベントを終了できれば午後の時間を有効に使えます。

参加の皆さまお疲れ様でした!

【関宿城ライド】
スペシャライズド松戸8:00スタート
関宿城(38キロ地点):10:00着 
スペシャライズド松戸:12:00着
距離:86キロ