Emonda ALR4をカーボンホイールにカスタマイズ!

こんにちは、オンザロード守谷店の村上です。
TREK Emonda ALR4にお乗りのお客様からメンテナンスと合わせてホイール交換を承りました。
ご購入から数年乗り込んでいただき、さらなる走りの楽しさをとホイールのアップグレードのご相談を頂きました。
ホイールの交換はロードバイクの走行性能に大きな影響を与えてくれます。
軽快な走りと、どこまでも伸びるような加速感、乗り心地の向上など格段に走りが良くなります。
Bontrager Aeolus PRO 37
今回はBontragerホイールの Aeolus PRO 37をお選び頂きました。
Aeolus PRO 37はBontragerのセカンドグレードのホイールで軽さ、乗り心地だけでなく耐久性、価格のバランスの取れたとても使いやすいホイールです。
37mmのリムハイトは漕ぎだしが軽く、加速力に優れ、平地も登りもオールラウンドにこなせます。
スペック
税込価格:¥239,800 (フロント¥109,900 リア¥129,900-)
重量:1505g (フロント685g リア820g)
仕様: チューブレスレディ/クリンチャー
ブレーキ:センターロックディスク
ハブ幅:フロント100㎜ リア142mmスルーアクスル
リムハイト:37㎜
リム内幅:21㎜
リアハブ:DT-Swiss350 スターラチェット
ラチェットノッチ数:18
上位グレードのRSLホイールと同形状で空力性能は同等。
振動吸収性に優れたリムで乗り心地も良く、ロングライドからレースまで幅広く活躍してくれるホイールです。
そしてBontragerのホイールは万が一の製造不良に対しては「生涯保障」
自損の場合には2年以内なら無償の交換または修理を受けられる「カーボンケア・ホイールプログラム」が付属しますので初めてのカーボンホイールでも安心です。
ハブはDT Swiss 350を使用しておりスムーズに回転しメンテナンス性にも優れています。
実装
リムハイトも高くなり見た目も精悍に。
重量は約545gの軽量化。
Emonda ALR4純正のホイールから軽くなり、走りも格段に良くなっていますので、メンテナンスとホイール交換で一新した気持ちでサイクリングを楽しめると思います。
Emondaは現在ではMadoneと統合されましたが、まだまだ根強い人気を誇るバイクです。
定期的なメンテナンスとカスタマイズで末永く楽しんで頂ければと思います。
メンテナンスとアップグレードのご相談等ありましたらお気軽にお問合せください。
オンザロードつくば店ではAeolus PRO 37とAeolus PRO 51の試乗が出来ます。