山・山・山 筑波山まるかじりライド【前編】
12月19日 年の瀬も迫る平日の水曜
皆さん忙しい時期に都合をつけて頂き、我らスタッフライドに参加下さいました!!
こんにちは、堀越です。
何かと暖か陽気が続く今年の冬、「峠の陽だまりの中で一日中ライドしましょう!!」という趣旨で参加を募ったところ、予想をはるかに超える反応を頂きました。
本当にありがたい事ですし、各スタッフ今後のイベント運営の励みになります!!
さてさて、峠の北西斜面にはまだ日差しの差し込まない8時過ぎ。筑波山東端の朝日峠から1日が始まります。
登り出しの気温5~6℃がゆっくり登るには汗もかかず、ほんのり体幹から温まる適温帯でした。
朝日峠が開通しました!選択肢が増えて便利になります!
朝日峠の頂上から
奥に連なる筑波山塊北部を今日は全て登る予定です!!
余談ですが、真新しい手前のガードレール。
数年前の大雨による崖崩れで、車線の半分この辺のガードレール一帯が宙に浮くほどの崩落でしばらく通行止めになっていましたが、丁度この日、このタイミングで通行再開となりました!!
ペースを抑えて、余裕をもちながら
予定では、8時間で走行100㌔、獲得標高3,000㍍の長丁場。前半は抑えに抑えて行きましょう。
ペーサーのスタッフ向井が集団に蓋をして自重を促します。
朝日峠から加波山へば外界に降りることなく縦走の素晴らしいルートがありますが、途中の工事により一旦平地へタッチダウン。
この日は平地も穏やかで小春日和。
再びマイナーな小道坂「ユートピア」から山に戻ります。
ここは静かな峠です。あまりサイクリストを見かけることもない隠れ小道。
「筑波山には不動やスカイラインのようなメインロードの他にも、ひと目につかないような枝道も点在していてトレーニングからポタリングまでその日の気分でコースを選べる気軽さがあります。
丁度お昼に差し掛かる頃、50㌔で獲得標高1500㍍ちょっと、いい感じにお腹も空いてきます!!
無事に前半の山岳部を終えて折返し、その前に腹ごしらえ。
定番の羽黒駅前「あじさい」にて
20台駐輪可能なサイクルラックを完備。全て埋まると茨城ならちょっとした戸建住宅を買えるくらいのお値段になりますね!!
この日のためにアレンジされた特別メニュー!!
配膳された瞬間に顔が綻ぶ、お盆いっぱいの昼ごはん。
彼の笑顔からも美味しさが滲み出てると思います!!
生醤油のぶっかけうどんに混ぜご飯と手作りコロッケ更に茹で汁ベースの生姜スープ
と、お値段以上・消費カロリー以上のボリュームに加えて安定の美味しさ。
どれから箸を付けようか迷ってしまいましたが、食べ出せばあっという間にペロリ。
さぁ、エネルギーも必要以上に充填して後半戦にいこう!!という展開ですが、言い出しっぺの私が家庭の事情で途中離脱・・・最後まで登り切りたかったなぁ~。
左は朝日トンネル・右が開通したての朝日峠 さてさてどっちを通ってつくばに戻るか!?
【後半の様子は、スタッフ稲見がお伝えします】
この一年皆さんと公式なイベントだけでも3,000㌔を越えるライドをご一緒出来ました。
来年も今年以上に深く愉しいライドと、それがもたらす人と人の繋がりを拡めてゆきたいと思います。
今年もお付き合い頂きありがとうございました。どうぞ良いお年をお迎えください。