2025年8月28日 / 最終更新日時 : 2025年8月29日 otr スタッフブログなのにあなたは日光にゆくの 太古よりいつの時代も人々に親しみ愛される続ける筑波山。 百名山の中では、最も低い山でありながら、その姿は関東平野の端々から望むことが出来き、ツインピークスからゆるやかに裾野延びる稜線の寛容なるシルエットと朝夕に紫色に山肌 […]
2025年8月25日 / 最終更新日時 : 2025年8月25日 otr 商品紹介ブログAeolus Pro 37V RSL TLR ディスク ロードホイールとガルファーディスクブレーキローターでモチベーションアップ! こんにちは、楽しみにしていた山スペ日光ライドが中止になって ちょっとモチベーションが落ちているエンドーです。 今回は最近入手したボントレガー Aeolus Pro 37V RSL TLR ディスク ロードホイールと ガル […]
2025年7月31日 / 最終更新日時 : 2025年7月31日 otr スタッフブログ東京ヒルクライムOKUTAMAステージ目指せ風張峠! 東京ヒルクライムOKUTAMAステージ ゴール地点は東京都の道路最高地点である風張峠(標高1146m) 東京でありながら東京と思えない豊かな自然が残る奥多摩周遊道路で Let’sヒルクライム! うだるような暑さが続く毎日 […]
2025年7月21日 / 最終更新日時 : 2025年7月21日 otr 翔べ!戸邉尚哉!万丈の山 千仭の谷 前に聳え 後方に支う 箱根の山は 天下の嶮 函谷関も 物ならず 万丈の山 千仞の谷 前に聳え 後方に支う 雲は山を巡り 霧は谷を閉ざす 昼猶暗き 杉の並木 羊腸の小径は 苔滑らか 一夫関に当たるや 万夫も開くなし 天下に旅する 剛毅の武士 大 […]
2025年7月7日 / 最終更新日時 : 2025年7月6日 otr 翔べ!戸邉尚哉!最後の1秒までも最大の加速で駆けろ 長野県といえば仮面ライダークウガの聖地塩尻の山賊焼きが真っ先に思いつく、つくばトベです。 6月29日に長野県松本市で開催された国内屈指のヒルクライムレース【ツール・ド・美ヶ原】に参戦してきたのでその様子を御覧ください。 […]
2025年6月23日 / 最終更新日時 : 2025年6月23日 otr スタッフブログMt.富士ヒルクライム初参戦記 富士ヒルに初参加してきました こんにちは、 富士ヒルの2週間前にイノシシに体当たりされ打撲を負ってしまい 非常に焦っているエンドーです ハルヒルに続いて富士ヒルに参加してきました。 ハルヒルは5年ぶりですが富士ヒルは、初 […]
2025年5月19日 / 最終更新日時 : 2025年5月19日 otr スタッフブログ榛名山ヒルクライム奮闘記 【ハルヒル5年ぶりの出場】 こんにちは、5年ぶりのヒルクライムレースを目前に控えて いろいろとレースの準備を忘れてしまって すでに浦島太郎状態になっているエンドーです。 レースから離れて5年の歳月が流れました。 自分を取 […]
2025年5月15日 / 最終更新日時 : 2025年5月17日 otr 翔べ!戸邉尚哉!5月24日山スペIN箱根に関するお知らせ オンザロードつくば店の戸辺です。 5月24日開催予定の山スペ番外編に関してお知らせします。 今回は小田原から箱根駅伝5区コースを走り、その後に箱根山をぐるっと回って再び小田原に戻るルートです。 駅伝選手の気持ちを味わいな […]
2025年5月2日 / 最終更新日時 : 2025年5月2日 otr イベントブログ”月登り” 最終回とさせて頂きます。 こんにちは、柏店の堀越です。 毎月、担当イベントとして筑波山で開催しておりました、”月登り”と”FUDO RUN” を5月24日(土)の開催をもって一旦終了とさせて頂きます。 これまでのご参加誠にありがとうございました。 […]
2025年5月1日 / 最終更新日時 : 2025年5月1日 otr スタッフブログ山スペシャル ヒルクライムレースイベントが近づくにつれて、減らない体重に 焦りを感じずにはいられない日々を過ごしています こんにちは、エンドーです。 山スペシャルとは その昔、現柏店店長の堀越さんが始めた、つくば店の伝統イベントのひと […]