2022☆今年も行ってきました日光ロングライド!!【つくば店】

夏の日光ロングライドに行ってきましたー!!
つくば店稲見です。
毎年恒例イベントを目指してます☆

雨が降るかもというイベント当日。
そんな中でも集まってくれるのがOTRクラブメンバーなのです。
今回は100km 1,800m上昇コースを満喫してきましたよ!
馬返しからいろは坂へ

まずはいろは坂を目指し馬返しへ。
人数が多めのため、2班に分けての移動となります。

馬返しの名前の由来↑
馬が登れないほどキツイから…
って勝手に勘違いしていました←

いろは坂へ突入。
一方通行で二車線。
とても走りやすい峠道です。

涼しいいろは坂。

美しいいろは坂。
ちなみに、いろはにほへと…大体言えます←意味は知らないです。

登り終わるとなんか鳥居をくぐり。

軽めの休憩をとっていきます。
今年はかなり早いペースで登れたため、時間に余裕しかない状況となりました。
栃木と群馬の県境 金精峠

トンボがたくさんの湯ノ湖。
頭や足などどこにでもひっついてきます。

美しい金精峠。
山肌が削れている感じが良いですね。
いつか山なくなるんじゃないかと思っています。

トンネルを抜けて群馬県へ。

金精峠うえの茶屋でお昼ご飯を食べました。

汗をたくさんかいたため、しょっぱい食べ物がすごくおいしい。

いつもの高橋さんいただきました。
そして今年は…

ぴちぴちの10代のこの顔もいただきました(笑)
とてもいい顔です(`・ω・´)キリ
雨ふりの千手ヶ浜
中禅寺湖の西側の浜で泳ぎたい。

すこーしぽつぽつ雨降りの中、千手ヶ浜GO!
自転車通行可ですよー。

一般車両が入れないので安心安全!
(大型のバスと熊や鹿がいるので注意)

安全第一で軽ーく走っていきました。
バスが来たら必ず端っこに止まりましょう!
およそ8kmほど専用道路を楽しむと…

美しい千手ヶ浜☆

おそるおそる入水していきます。

今日もキンキンに冷えてやがる。
冷たいのが気持ちいいけど、当日は普通に寒かったです。

ためらっていたメンバーもぽつぽつ水浴びに参加し記念撮影してきました。
少し奥いくだけで水深が深くなります。
危ないので手前で遊ぶくらいがオススメですね。
そして水遊びの結果、雨が本降りに。


近場で30分くらい雨宿りさせてもらい、元来た道へと戻ります。

走りだしてしまえば体が少しずつ温まります。
むしろ雨の中のライドもそれはそれで楽しいと思えるタイミングもありましたよ。
なんか路面抵抗低くて速く走れ…そうな気がしました。
ゲートに戻ると知らない人が…と思ったら
つくば店元スーパーアルバイトの方に遭遇。

OTRジャージをみて、わざわざ引き返して来てくれました。
『今日はふたりでキャンプに来ましたー!』っと、軽率なリア充発言。
稲見の心に少しのキズを残していきました。
おそろのTシャツまで着てうらやましい(‘ω’)
雨の下りも無事全員帰還。
本日もみなさんお疲れ様でした!
天候にはあまり恵まれませんでしたが、また来年も開催しますのでよろしくお願いします!
それでは明日からも楽しく健康に!次回もお楽しみに!!
俺たちもおそろだぁぁぁぁ!
¥4,500(税込)
オンザロードつくば店にて好評発売中



