ライドの新常識!?小型電動ポンプ・NDK ELXEED-BL01

全国の自転車乗りの皆様、こんにちは。柏店モリタニです。今回は今、巷で話題の電動ポンプのご紹介です。
今後、サイクリストの必需品になりうるかもしれない注目のアイテムなので、気になる方はご一緒にどうぞ。

お手軽!簡単!電動ポンプ

タイヤの穴にはタイヤブート、チューブは新品チューブに交換…と、ここまでは割とスムーズに行く外でのパンク修理。
問題は空気入れの作業。どうしても手持ちの携帯ポンプではタイヤの基準値である空気圧まで上げるのはなかなか困難です。
そんなときにオススメなのが電動ポンプです。

これの良さはなんといってもその手軽さです。

重さわずか108gの小型電動ポンプ。

使い方は簡単!入れたい空気圧の数値を打ち込んで、後はバルブに差してスイッチを押すだけ!
設定した空気圧になるまで勝手に空気を入れてくれます。
あまりに簡単すぎて、今まで一生懸命空気を入れていたあの労力は何だったのか…?
と、逆に悲しくなってしまう一品です。

バルブに差したら後は勝手に空気を入れてくれます。楽ちんすぎる。

バルブに差し込むと、現在の空気圧がデジタルで表示されます。
空気を入れだすと、今、何気圧入っているかを現在進行系でわかるのもポイント。
因みに、気圧の単位はBARとPSI、どちらにも対応しております。
また、LEDライトが搭載してるので、暗くても手元を照らしてくれます。

手元を照らすLEDライトを搭載。

満充電時でロードバイク:80PSI時:60秒✕3本、マウンテンバイク:80PSI時:70秒✕3本使用可能。
まだバッテリーが切れるまで使用したことがないので確証はありませんが、目安としてタイヤ3本分と考えて良さそうです。

中身はこんな感じ。

収納用の袋も付いてきます。

中身は充電用コード、各バルブに対応しているアタッチメント(仏、英、米、ボール用)、バルブに差し込みやすい延長用のホース、ポンプを収納できる小袋が入ってます。

ホントはもっと早く情報をアップしたかったのですが…。

実はこのブログを上げるもっと前に柏店に商品は入荷していたのですが、入荷してわずか3日で売り切れてしまい、このタイミングでの宣伝となってしまいました。
それくらい、サイクリストの注目度は高いということですねー。
現在、店頭に在庫もございますので、現物をご覧になりたい方は、ぜひオンザロード柏店へお越しください!

NDK ELXEED-BL01
¥11,900(税込)