E‐バイクで快適に!VADO SLで下町サイクリング

どうも、できれば辛いことをしたくない男代表、スペシャライズド松戸の森谷です。
本日は、スペシャライズドの電動アシストバイク、TURBO E-バイク・VADO SL 4.0 EQに乗って、葛飾区近郊を散策してまいりました。
アシストの力を借りながら、ふらりふらりと下町を堪能してまいりました。
E-バイクにご興味のある方、また松戸近郊のサイクリングできる場所を探している方、ぜひ最後までお付き合いください。

辛い時の森谷。

誰でも快適に!VADO SL

先ほどもご紹介いたしましたが、今回乗るバイクはE-バイクのVADO SL 4.0 EQです。
※画像をクリックするとスペシャライズドのサイトに飛びます


既に試乗車として店舗に存在はしていたのですが、なかなか乗る機会がなかったので、今回試乗する事にしました。

見た目はほぼクロスバイクと変わらないですが・・・。

一見、普通のクロスバイクに見えますが、ダウンチューブ内にバッテリー、ボトムブラケットの位置にモーターが内蔵されています。
バッテリーは充電満タン時で、最長130km航続可能。走行する場所(上り坂など)にもよりますが、日中でしたら常にアシストを効かせながら走れます。

ダウンチューブ下についているネジで中のバッテリーを留めています。

また、別売りのSL RANGE EXTENDER BATTERY(予備バッテリー)を付ける事によって、最長65km航続距離を伸ばすこともできます。

SL RANGE EXTENDER BATTERY

自社開発のSL 1.1専用軽量モーターは、最大出力240W/35Nm、漕いだ力の約2倍までのパワーで、最高時速24kmまでアシストします。

ボトムブラケットと一体になっているモーター部分。

このモーターのアシストによって、上り坂や向かい風のネガティブな場面はもちろん、カーブ出口の立ち上がり、信号待ちからのストップ&ゴーなど、普段頑張って踏み込まなければいけない局面で、後ろから追い風が吹いているような感覚になります。

上り坂もラクゥ~に登れちゃいます。

抵抗の多い悪路でも、アシストの力で足に負担なく走行できます。

アシストレベルが三段階あり、グリップ横のスイッチで操作が出来ます。

因みに【S】マークを押すと自動的に最大アシストに切り替わります。

また、VADOシリーズには前後ライトが標準装備されています。アシストの電源を入れると、自動的に点灯するので、昼夜問わず安全に走行できます。

本体バッテリーから給電されるので、つけ忘れや、ライド途中急に切れてしまう心配がほとんどありません。

更にEQモデルですと、リアラック、スタンド、フェンダーが付いてきます。街乗りバイクとしてはこれ以上ない装備です。

リアラックは両サイドにバッグを取り付ける事が出来ます。

リアライトはフェンダーについてます。

今回はこの超快適使用バイクに乗って、江戸の下町に遊びに行ってまいります!

葛飾区オススメスポット①水元公園

まず最初に訪れたのは水元公園です。

水元公園

水元公園は、葛飾区にある都立公園で、東京23区中で最大規模の公園です。
園内は道が広く、自転車も通れます。

東京ドーム約20個分という広大な敷地をもつ水元公園。

今の時期ですと彼岸花が植えられてとても綺麗です。

また水元公園は、都内で唯一水郷の景観をもった公園です。小合溜(こあいだめ)という葛飾区と埼玉県三郷市の間にある池から引いた大小の水路が園内を走り、水郷景観を作りだしています。

都内という事を忘れてしまうほど、綺麗な景色を楽しめます。

園内にはポプラ並木やメタセコイアの森、ハンノキなど水辺に強い樹木が生育し、ハナショウブ、スイレン、コウホネといった水生植物を多く見ることができます。

10月のメタセコイヤの森。

12月頃になると、メタセコイア並木が綺麗に色づきます。

都内でここまで広大で、自然豊かな公園はなかなかありません。しかも園内を自転車で走行できるという、まさにサイクリングにはうってつけのスポットです。

葛飾区オススメスポット②柴又帝釈天

続いて訪れたのはあの寅さんで有名な柴又帝釈天です。

柴又帝釈天

柴又帝釈天は江戸川沿いにあるのですが、いつも通り過ぎるだけだったので寄ってみました。

江戸川から行く場合は寅さん記念館が目印。

バイクラックも完備!!

柴又はご存じ、映画『男はつらいよ』の舞台となった場所です。風情があり、下町ロマンが感じられる街です。

帝釈天参道。

参道には数々の商店が並びます。草団子やせんべいを味わえる老舗店が軒を連ね、地元の方々と交流して人の温もりを感じられる地域性も魅力の一つです。

店の暖簾や看板を眺めているだけでも和の雰囲気を味わえます。

美味しそうな物、発見!

参道を歩いていると、非常に魅力的なものをみつけました。
その名もどら焼きならぬ寅焼き(とらやき)。

寅焼き(栗入り)

生地には寅の絵が刻印。

言うまでもなく寅さんをモチーフにしたどら焼き。頂いた栗入りの他に、チョコやはちみつなどもありました。朝から何も食べていなかった森谷。
お店の方の素晴らしいセールストークに魅了され、気づいたらお土産含め3つ購入してしまいました。

美味。

さらに奥に行くと、柴又駅が見えてきます。

京成金町線・柴又駅

柴又駅の目の前にはなんと寅さんの銅像があります。
寅さんはまさに柴又のシンボルなんですねー。

見つめあう二人。

駅付近にもレトロなお店が並んでおります。

私は昭和生まれ平成育ちではありますが、柴又の雰囲気はどこか懐かしさを感じてしまいます。
皆さまもこの下町の空気を体感してみてはいかがでしょうか?

葛飾区オススメスポット③BICYCLE COFFEE

最後に訪れたのは、金町の国道6号沿いにあります、BICYCLE COFFEEさんです。

BICYCLE COFFEE

サンフランシスコ近郊のオークランドに本店を置き、東京、そしてロサンゼルスにも店舗をもつBICYCLE COFFEE。
店舗の前にはバイクスタンドが完備。ヘルメット持参だとコーヒーを50円引きで頂けるという、自転車乗りにはありがたいサービス!

お店のロゴにチェーンリングが施されているのも特徴的です。

店舗の前には見覚えのあるバイクが!?

こちらのオーナーさんも実はVADO SLを愛用されており、コーヒー豆などの配達に重宝しているそうです。
道が複雑で、混雑しやすい都心では、自転車の方が活用しやすいのかもしれません。

店内ではコーヒーや軽食が注文できる他に、コーヒー豆も持ち帰り出来ます。

カフェラテ

こちらのコーヒーは、オーガニックコーヒー豆を使用しています。環境に優しいという点では自転車にも通ずるところがあります。
味はコーヒーの味が濃く、森谷好みの苦めなコーヒーでした。

お店のロゴが入ったオシャレなタンブラー。

サイクルキャップやパーカーなど、アパレル類も販売してます。

コーヒーの他にも、お店のロゴ入ったグッズが並んでました。
サイクルキャップやウェアもあり、コーヒー&自転車好きの森谷には最高なお店です。

ライド後のカフェラテは控えめに言って最高です。

E-バイクに乗った感想

半日E-バイクに乗って葛飾区を散策させていただきました。
一番感じたのはアシストのレスポンス良さです。
かゆい所に手が届くというか、力を入れたいときにはすでにアシストがかかってくれている感じがしました。
特によかったのはカーブ出口の立ち上がり。普段なら加速するときにトルクをかける分、負荷が増えるのですが、E-バイクではそれが一切感じなかったです。
ペダルをひと漕ぎしたときにはもう加速していた感じです。

冒頭にもお伝えしましたが、乗っていると常に追い風が吹いているような感覚があります。

他にも語りたいことはたくさんあるのですが、これは説明するよりも実際乗って頂いた方が良いと思います!
スペシャライズド松戸にはE-バイクの試乗車を各種揃えております。
ご希望の方はぜひご来店ください!

ではまた!