TREK MADONE SLR【2020年モデル】(トレック マドン SLR)

風洞実験に基づいた数々の実証試験を乗り越えた、TREKが誇る究極の空力性能を実現したロードバイク「Madone」(マドン)。シフト・ブレーキケーブルさえも空気抵抗を生む障壁と考え、そのすべてを内部に集約させるほど乗っ徹底ぶりで、ライダーのパフォーマンスを完璧といえるまでに発揮させ、さらなる高みへと導いてくれるでしょう。
- 乗ればわかる他を圧倒する世界最先端のハイテクエアロマシン
- エアロロードにありがちな乗り心地の悪さを克服した調整式ISOスピード
- 2020年モデルはディスクブレーキが標準化、DHバーにも対応しました!
エアロロードの真髄
圧倒的な空力性能を誇るTREKのエアロロードバイク「Madone SLR」は、高速巡航を得意としており、ペダルに入力したパワーを余すとこなくスピードに変換してくれます。
他のバイクと見比べてみれば、まるで戦闘機のようにエアロに特化した、異様ともう言えるほどのフォルムに目を奪われることでしょう。
空力へのこだわり
TTバイクであるスピードコンセプトで初めて採用されたKVF(カムテール・バーチャル・フォイル)フレーム。伝統的なエアロバイクのフレーム断面が、飛行機の翼のようなティアドロップ形状をしているのに対して、トレックのKVFフレームでは後端を切り落とした「仮想テール」形状となってます。これにより横からの風に対しても抵抗を少なくし、実際に走行した時の状況に近づけているのが特徴です。
https://otr.jp/blog/2019-speed-concept/
Madone SLRの特徴
新型モデルとしてお目見えした「Madone SLR」は、マドンという名前を使いだしてから6世代目になります。5代目に当たる以前のモデル「Madone 9」から、現在のようなブレーキとシフトワイヤーを完全にフレームの中に収めたエアロロードバイクとなりました。
それではMadone SLRとなって改良された箇所に、一つ一つスポットを当てて見ていきましょう。
1. ハンドル角度が調整できるようになりました
Madone SLRはワイアーが全てフレームの中に収められるように設計されています。ハンドル周りにおいても同様で、特徴的な形をしたハンドル・ステムの中にシフトワイヤーやブレーキワイアーが収納されています。
このハンドルとステムが、シームレスで近未来的なルックスだけでなく、他のエアロロードを圧倒するような優れた空力性能を実現しています。
新型Madone SLRでは、これまでの完全一体型であったステムとハンドル本体を2ピース構造に分け、ハンドル角度を±5°調整ができるようになりました。
「送り方向」だけでなく「しゃくり方向」にも角度をつけられるので、様々な方のライディングポジションに合わせられます。
2. Isoスピードが調整式になり、乗り心地がさらに快適に
過酷なレースでも疲労を軽減する目的で開発された、TREK独自の振動吸収システム「Isoスピード」(アイソスピード)がMadone SLRにも搭載されています。空力を優先したエアロロード特有の乗りにくさ、特にフレームの極端な硬さをISOスピードが間に入ることで軽減してくれます。
新型モデルでは、この衝撃吸収構造を無断階の調整式に変更し、ライダーの好みに応じて硬さを変えられるようにしてあります。
また、余計なシナリを抑えるダンパーを内蔵させ、サドルが不用意に動くのを抑制しているのも大きな改良点でしょう。
3. ジオメトリーとカーボン素材を統一
以前のモデルのMadone9では、プロやトップアスリートの使用を想定したヘッドの短い「H1フィット」と、ヘッドが長くよりアップライトな「H2フィット」の2種類のジオメトリーを用意していました。今作のMadone SLRでは、その中間の「H1.5フィット」のみのラインナップとなっています。トップチューブが適度に弧を描く美しいフォルムとなっていますね。
フレーム素材もTREKの最上位グレードのカーボン素材「OCLV 700シリーズ」に統一してあります。
Madone 9では、オーダーバイクシステムのProject Oneで「H1フィット」との同時オプションでしか選べなかっただけに、最上位素材を使いたい多くのライダーさんにとっては、嬉しいニュースなはずです。
4. ディスクブレーキモデルが標準装備に
Madone SLRの目玉とも言うべき変更点が、ディスクブレーキが標準装備になったということでしょう。
現行モデルのディスクロードバイクの多くに採用されている「フラットマウント」規格は、以前の規格に比べコンパクトになり、大きなハンデを背負うことなく強力なブレーキを手にすることができるようになっています。
2020年モデルのラインナップ
2020年モデルより完成車およびProject One(フルオーダーバイク)のいずれでも油圧式ディスクブレーキのみの販売となっています。
Madone SLR 6 Disc Speed

Trek Black / Trek White
フレーム:700 Series OCLV Carbon, KVF tube shape, Madone Adjustable IsoSpeed
フォーク:Madone KVF full carbon disc, flat mount disc brake, 12mm thru-axle
ドライブトレイン:Shimano Ultegra 11速
サイズ:50, 52, 54, 56, 58cm
価 格:836,000円(10%税込)
好みのパーツ・カラーが選べるProject One
自分好みの仕様のバイクを注文できる「Project One」(プロジェクトワン)では、通常のラインナップにはないSRAM RED eTAPを選択したり、DURA-ACEの油圧ディスクブレーキモデルを注文することができます。


コンポーネント以外にもホイールの種類やステム・ハンドルのサイズ、スプロケットの歯数なども選択できるので、世界に一台だけのあなただけの1台を作ることができます。