冬とコーヒーとロードバイク【スタッフブログ】

冬とは・・・。
もともと寒いのが苦手なのですが、歳をとるにつれだんだん寒さに弱くなってきました。
こんな季節は厚着してまったり走る。たくさん食べて少し太ったくらいが丁度いい。今回はふだん練習らしい練習をしないつくば店稲見の休日朝の過ごし方を綴らせて頂きます。
最近のマイブーム 青空コーヒー
インスタントコーヒーが好きです。すっぱいのと苦いの以外違いがよく分からないんですけどね。ただ「外で飲むコーヒーとカプメンは最高にうまい!」と今年の春に知りました。

今日は自宅から10kmほどにある休憩所を目指します。
近所の五行川へ。ここのサイクリングロードの道幅は少し狭めですが誰もいないのですごく快適です。
私が外でコーヒーを飲むのに準備したもの。

小型のガスコンロ。これがあれば現地で熱々のコーヒーが飲めるというわけです。
小さめのリュックひとつあればもっていけちゃいますよー!
とっても簡単なレシピ
まずはお湯を沸かします。水はボトルの水を使用。小型のコンロですが火力が強いので5分くらいでこんな感じに。

コップにあらかじめインスタントコーヒーをいれておきお湯をそそぎます。
そのまま飲んでも美味しいのですが、運動した時は甘いのが飲みたくなるものです。
今回はメープルシロップと牛乳を準備!


メイタンの容器にたっぷりとメープルシロップを入れて。

シロップと牛乳をミックス!
ちなみにメイタンミニボトルは¥540-にて販売中!
コーヒーにいれればできあがりです!

帰りもガスコンロ、コッヘルはコンパクトに収納できて便利ですね。

寒いからこそ温かいものが美味しい。そんな朝でした。



