大人気イベントぐるぐる練 4月【守谷店・つくば店】

花粉のピークも終わり最高の自転車シーズンが到来しました!
つくば店スタッフ稲見です。
今回もみんな大好きぐるぐる練を開催しましたよ!参加人数は過去一番多いのではないでしょうか!

集合写真に写っていない方もいるので30人近くいたかな。ぐるぐる練、すごく楽しいのです!…辛いけど。
ぐるぐる練とは!?

一周4.1kmほどの周回コースをぐるぐるまわる練習。信号はひとつもなくノンストップで走り続けられる最高の平地練習会です。
絶妙な距離のため遅れても待っていれば集団復帰が可能となっています。

ぐるぐる練はグループを分けて行う練習です。「走りに自信がない」「今日はゆっくり走りたい」なんてときはまったりグループ。
「今日はガンガンいきたい」なんてときには速いグループに入ってもらいます。

短いようで長い1時間の本気

1時間。ごろごろしたりアニメを見ている時には時間が過ぎるのが早く感じますが、辛い時間は長めに感じたりもします。

個人的にはすごく楽しい練習なのであっという間と思うのですが、意外と長かったぁ~なんて声もちらほら聞きます。

1時間の平均速度は風にもよりますが、30km/hを超えるグループもあります。1時間ずっと30km/h以上ってかなりきついですね。30km/hの壁はなかなかに高いです。
コーナーの反復練習にもうってつけ!

同じところを周り続けると飽きちゃいそうですが、川沿いで景色もよくこの時期は菜の花がたくさん咲いているので、ものすごく良いコース。

ぐるぐるまわるので同じコーナーを何回も練習できます!反復して練習すれば、コーナーワークにも自信がつきますね!
集団走行と先頭交代

初めての集団走行の練習にはうってつけ!参加人数も多いですし、初めてですという方には他のクラブ員の方達がサポートしてくれますよ。
また公道を走るわけですから、周りの歩行者・車には十分注意し、声を掛け合うことは大前提です。

ようやく1時間が経ち練習終了!




↑シクロクロス車で参加されている方も!!




はい!今回もお疲れ様でした!
次回は5月19日(日)を予定しております。
楽しく走って健康に!また一緒に走りましょう!


