12月のMTBツーリングつくば店編

こんにちは、オンザロードつくば店の渡邊です。
このブログを書いている時点では新年を迎えてしまっていますが、2019年つくば店最後のマウンテンバイクツーリングを振り返っていきます!
https://otr.jp/event-blog/mtb-touring-tsukuba-2019-10/
https://otr.jp/event-blog/mtb-touring-tsukuba-2019-09/
ツーリングメンバーが増えました!
今回のつくば店のマウンテンバイクツーリングでは、新規メンバーさんが1名体験参加の方が1名と、2名の方が初参加でした。
年末でいつものメンバーさんが少なかったですが新規メンバーさんのおかげで盛り上がりました。最初のうちは色々不安もあると思いますが、続けて参加していっていただければ、どんどん上手くなっていきますよ!次回もお待ちしています。

初参加のハセベさん、本格的なトレイルが初めてとは思えないくらいの走りっぷりでした!
難しい場所をフォローしていただいたヨシオカさんありがとうございました。しかしこのあと逆にフォローされる側になってしまいました(笑)写真手前のテラカドさん、つくば店のロードバイクイベントではお馴染みですがこの日はロードバイクとは全く違う環境に飛び込んでいただきました。

体験参加のテラカドさん、マウンテンバイク楽しかったですか~?
出来なかったことが出来るようになると楽しい
この日はいつもの定番のコースを回ったのですが、いつも迂回するか挑戦するか分かれるルートがあります。初めての方はもちろんベテランでも避けるこのルートですが、何度かお手本を見たりバイクから降りて歩きながら確認することによって良いイメージを持ちながらチャレンジすると意外とクリア出来てしまいます。

ヨシオカさん今回3回目の挑戦でしたが、安定感が付いてきましたね。
2回目、3回目と段々と自分でも上手になったのが実感できるのがオフロードの醍醐味の一つです、ロードバイクとはまた一味違う楽しさがありますよ~。

ニューバイクでチャレンジのサトウさん。新しいバイクには慣れたでしょうか?
マウンテンバイクツーリングは基本マイペースで
マウンテンバイクツーリングでは毎回分岐や、わかりにくい場所、難しい場所では全員集合するまで1度待機します。山の中ではぐれたり、分からないまま急な段差に突っ込んでしまっては危ないのでそれを避けるためでもあります。マイペースで走ってまた次の集合場所で合流なので焦らずじっくり走って下さいね。

分岐では後続が来るまでしばし待機です
大きな怪我なく無事に戻ってきました
2019年最後のマウンテンバイクツーリングでしたが、初参加の方2名含めて無事に帰ってきました。ジャージは多少汚れてしまいますが、そんなことは気にならなくなるくらい楽しんでもらえましたか?チャレンジも大切ですが、落ち着いて走ることも大切です。

全員怪我なく無事に帰還!お疲れさまでした!
2020年のマウテンバイクツーリングもよろしくお願いします。
2019年のマウンテンバイクツーリングはスタッフ渡邊にとっても内容の濃いものになりました、2020年のマウンテンバイクツーリングも大きな怪我など無く楽しいイベントを開催できるようにしていきますのでご期待ください!

できればまた皆で王滝に行きたいですね….