究極のチェーン最適化プログラム!Muc Off 超音波チェーン洗浄&注油!

こんにちは!
オンザロードつくば店の村松です!

そろそろヒルクライムシーズンが始まるなぁ・・・
そんなことを考えながらブログを書いております。
今回は本格的なトレーニングに励まれる方におすすめなメンテナンスプランをご紹介いたします!

超音波を用いたチェーンの洗浄&注油!

ピンクやイエローのクリーナーでお馴染みのMuc-offから出ている専用の器械を用いたチェーンの洗浄&注油!
になります!

どんな効果があるの?

【10%向上】
従来どおりパーツクリーナーとルブで自分でチェーンメンテナンスした場合と比べて、超音波洗浄機のコーティングを行うことで10%の抵抗を減らすことができますが時間経過と共に、10%からさらに大きくなっていきます。
つまりは繰り返し施工すること更に抵抗を減らすことが出来ます!

【チェーンの長寿命化】
3000-5000km→5000-8000kmまで使える

この施工をすることで、
・チェーンの長寿命化
3000-5000km→5000-8000kmまで使える
コンポーネントの寿命も伸びる

・チェーンの良い状態(高効率)の維持
1000km以降、1500km〜最大3000kmまで
チェーンのおいしい(良い)状態を維持することができる。

駆動抵抗も減って、パーツの寿命も伸びていい事ずくめです!

実際に施工してみた!

ここまでアーダコーダ書いてきましたが実際に施工してみました!

まずは洗浄から!

軽く洗浄からしてから超音波をかけて洗浄していきます!

洗浄完了!
隅々までキレイに・・・

流石に超音波洗浄・・・
かなりキレイになります!

お次はいよいよ注油!

きれいになったので注油していきます!
超音波で洗浄をしてしまうと通常の注油方法ではチェーンの中までオイルが浸透しないとか・・・

超音波注油中
ジジジジと音がなります

湯切り?中

超音波注油後は吊るしてオイルを切ります。

単品で購入すると内容量: 50mlで¥9,900 (税込)もする高級オイルです・・・

後は自転車に取り付ければ作業完了です!

まとめ

作業が完了し、自転車のペダルを手で回すと回転のスムーズにまず驚きます。
もともとウエット系のオイルが好きな方にはかなりオススメです!
今回はLUDICROUS AF LUBEルディキュラスAFルブを使用しましたが単品で購入するとかなりお高いですがこのオイルが1000kmも持つなら文句なしです。

ヒルクライムレースや負荷のかかる使い方をされる方にはさらにオススメしやすいです!

作業には半日ほどお時間がかかりますので一度お預かりになりますが、ご興味のある方はぜひオンザロードつくば店にてご相談下さい!!

こちらの記事でご紹介致しました作業はつくば店限定になりますご注意下さい。