ロングライド強化月間の集大成!!実家帰省タイムアタック!!

ロングライド熱冷めやらぬ守谷店西山です。
前回の伊豆イチ・富士イチに続き、遠回りしながら実家帰省ライドを決行してきました。

脅威のリカバリー、豪雨完全回避ライド!!

自分の実家は福島県いわき市、最短距離で帰ろうとすると国道6号を使い180km程度で帰ることができます。
距離は短いですが交通量が多く、路肩が荒れている区間も多いので、あまり使いたくないルートと思っています。

故に今回は以前柏店スタッフ三浦さんと帰ったルートの改良版で自身最長距離のライドにチャレンジします!!

千葉県から宮城県、帰省ロングライド!【走行距離360km】

ただ帰るだけではないチャレンジライド

今回帰省するに当たり、自身にいくつか目標を掲げました。
・今までの1ライド最長距離を更新しつつ、2,500m以上登る山岳系ロングコースにする。(今までの最長距離340km)
・補給・休憩は最低限に済ませ、なるべく速いゴールを目指す。
・ペースは常に一定でどこまで序盤のペースをキープできるか考えながら走る。

上記の目標を達成できるようにルートを組み直し、柏店店長の堀越さんにコースチェックをしていただきました。
「ウィキペディア」ならぬ「道ペディア」の堀越さんから走る時間帯・道路状況を加味した最良なルートに組み直していただき、トータル361km、2,995mUPに仕上がりました!!

にじさんじ出発予定でしたが、案の定起きることができず、3:30チャレンジスタート。
まずは最近よくお世話になっている「クライムプロ」で大きな登りの本数を確認、今回のライドは全部で11本
中でも難所になりそうなのは福島県に入った直後にある白河~天栄村区間・猪苗代湖から登る御霊櫃峠。
この2本をこなせば道中ゆるい上りばかりになります。(ちょうど中間地点にある大きな山)
なんて便利な機能だ…

雨とお友達

天気予報は道中ちょこちょこ雨に打たれそうな感じ。
スタート時点で雨が降っていなければ道中降られても最近は気にならなくなってきました。
守谷は路面も乾いており、雨の気配を感じさせませんが…

筑波山近辺に来ると一気に降り出し、一瞬で本降りに。

ウィンドブレーカーやアームカバーなどは持ってこなかったので体温調整ができませんが、雨に打たれながら走るくらいがちょうどいい気温でした。
(荷物を少なくするためにあえて持ってきませんでしたが、皆さんは真似されないように笑)
その後も降ったり止んだりを繰り返し、那須烏山まで一気に駆け抜けます。

朝食をしっかり摂っていたので、80kmまでは無補給、持ってきた蒸しパンを摂り、そこから30kmおき位に1コ200kcalある大福を1つずつ補給していくことに。
手持ちの補給食は蒸しパン1コ(400kcal)、大福5コ(1コ200kcal)、羊羹1コ(180kcal)、エネルギージェル1コ(180kcal)。
上記の補給食で250kmくらい走り、昼休憩+補給食少し買い足せば目標の距離は持つかと考えてみました。
補給はすべて信号待ち、ないしは走行中に摂るようにし、極力止まらないことを心がけています。

100km経過

守谷→那須烏山 区間距離100km
移動時間:3h28m42s
獲得標高:475m
平均速度:28.7km/h
平均パワー:164W(2.73倍)


はじめの100kmはゆるく登り続けているとはいえ、思いの外あっという間に終わり走行時間3h30mくらいで通過。
次の100kmは福島県に入り、最初の難関「白河~天栄村」の登坂区間が終わったあたりになる予定。
白河周辺は走ったこともなく、土地勘が無いのでアベレージが下がってしまうと思いますが、無理せず一定ペースを意識して走ります。


白河市に入り、街中区間を足早に抜けて目的の登坂区間へ突入。
この辺もずっと微風ながら追い風基調なのでペースが落ちないのが救いでした。

登坂区間の写真はありませんが、思っていた通り、道幅が狭く、勾配もそこそこある区間が続き、足を削っていきます。

白河~天栄村区間が終わり、鳥羽湖へ。
いつもなら立ち止まって写真を撮っていたかもしれませんが、今日は先を急ぐためすぐさま下り、郡山へ向けて登坂開始。

郡山へ突入し下り区間で200km突破。


200km経過

那須烏山→猪苗代湖 区間距離100km
移動時間:3h40m58s(100km(+12m16s))
獲得標高:1,304m(100km(+829m))
平均速度:27.1km/h(100km(-1.6km/h))
平均パワー:173W(2.88倍)(100km(+9W))

・平均速度が若干低下しましたが、登坂区間の多い区間に入ったのでこれは仕方がない。
その分平均パワーが上がっているので良しとします。


次の100kmは猪苗代湖と郡山の市街地を抜け、田村市の終わりくらいまでになります。
猪苗代湖のアップダウンを抜け、もう一つの難所「御霊櫃峠」を登っていきます。こちらは郡山に住んでいた時によく登っていた峠なので、コースレイアウトは頭に入っており、無理なくこなしていけました。

御霊櫃峠を下りきった先で初めて休憩を取ります。
ちょうど下りきった先にある「逢瀬公園」は水道・トイレ・軽食が取れる出店があるのを知っていたので、ここで昼休憩を取るつもりでした。

手持ちの補給食をほぼ消費してしまったため、ここでしっかりめに食べておくことに。

ここまで220km走り、あと140kmかけていわきに向かうと世間話をしたところ煮卵と漬物のサービス!
塩分も足りていなかったので非常にありがたかったです!!


約30分ほど休憩し、リスタートする際にかなり強めの雨が。
雨雲の感じからすぐやみそうでしたが、どうせ雨の中走ってきたのでもうお構いなし。
土砂降りだろうが構わず先を急ぎます。

郡山市街地に入り前に住んでいたアパートの近くを通過、通いなれたスーパーを見に行ったら閉店していて、時の流れを感じました。
(5年前はお世話になりました…)

感傷に浸るのもほどほどに、ここからは一気に田村市を駆け抜けていきます。
288号線は終始アップダウンなので下りの勢いを殺さないよう多少無理に踏む場面を増やさなければペースが落ちてしまいます。


300km経過

猪苗代湖→田村市 区間距離100km
移動時間:3h47m38s (100km(+18m56s)) (200km(+6m20s))
獲得標高:1,103m (100km(+628m)) (200km(-201m))
平均速度:26.4km/h (100km(-2.3km/h)) (200km(-0.8km/h))
平均パワー:138W(2.30倍) (100km(-26W)) (200km(-35W))

・数値でもわかる通りペースダウン。
理由を考えるとしたら300km間はアップダウンが多く、登りは先に挙げた通りそこそこ踏んでいたが、下り区間で体を休めるためストレッチを多めに取り入れて下り区間で足を止めることが多く、平均速度・パワーの低下につながったと思われる。
また、ここにきて向かい風基調(それでも微風なのでそんなに問題なし)にかわり速度が乗らなくなって来た。
足・体力・疲労面からはまだまだいけそうな余力は感じていた。


田村市の先は大熊町→富岡町→楢葉町→広野町→いわき市の順にここもひたすたアップダウン。
ただ残り距離60km程度なので無理のない範囲で踏んでいくことに。
テレビでもよく聞いた町名ですが、数年前まで大熊町には大きなゲートと警備員さんが常駐していましたが、立ち入り禁止区域ももう少し海寄りになったよう。

ここまで330km休憩1回で来れましたが、想像より早くエネルギーが枯渇してきて想定外のコンビニ休憩を楢葉町で寄ることになりました。

15分程度の休憩で済みましたが、あたりは徐々に暗くなり、もうすぐ日没。
休憩の遅れを取り戻すために登坂区間は今まで以上に踏んでいきます。

道の駅よつくら
ここまでくれば家まで残り数km、道中砂利道を迂回するために遠回りなどしたためにガーミンに表示されている走行距離は370kmを超えており、トータル375kmほどのライドにまとまりそう。

…ということはあと25km追加すれば400km??

延長戦決定!!

もうここまでくれば25kmなんてすぐ!!
すぐさま踵を返し、とりあえずその辺をひたすらぐるぐる走りまくる笑

ただ思っていた以上に適当に走って25km稼ぐのは難しく、結局1周6kmある周回コースを2周回してなんとか400km達成!

400km経過

田村市→実家 区間距離100km
移動時間
100km:3h28m42s
200km:3h40m58s
300km:3h47m38s
400km3h36m46s

獲得標高
100km:475m
200km:1,304m
300km:1,103m
400km:985m

平均速度
100km:28.7km/h
200km:27.1km/h
300km:26.4km/h
400km:27.6km/h

平均パワー
100km:164W(2.73倍)
200km:173W(2.88倍)
300km:138W(2.30倍)
400km:141W(2.35倍)

総括

走行距離:400km
移動時間:14h39m14s
経過時間:17h19m22s
獲得標高:3,868m
平均速度:27.3km/h
平均パワー:153W(2.55倍)
100km平均:4h20m
休憩回数:2回

移動時間と経過時間の差が2時間50分程度、昼休憩30分・後半のコンビニ休憩15分と休憩時間は1時間未満に収まったが、信号待ち・ルート確認・写真撮影などで2時間も費やしているとなると、道中の一時停止時間も侮れないことが分かった。

とりあえず当初目標にしていた過去最長距離の更新・2,500m以上UP・前半のペースキープ、すべて目標達成でき、自身の成長を感じることができるライドに仕上がりました。

ライト関係も常に点灯・点滅してましたが、充電が切れる前に帰ってこれて一安心!

これにてロングライド強化月間終了ですかね!
しばらくおとなしくしておこうと思います笑
あ~つかれた…