200kmブルベにチャレンジ!!

ヒルクライムレースシーズンが終了し、一息ついている守谷店 西山です。

いきなりですが、皆さん「ブルベ」という競技?イベント?をご存知でしょうか。

ブルベとは、簡潔に説明すると制限時間内に決められたコースを完走する長距離イベントになります。

特徴としまして

  • 日本で行われるブルベは距離200kmから
  • イベント中は運営からのサポートは無く、メカトラやペース配分、コース確認など全て一人でこなさないといけない
    (イベント参加者同士の助け合いはOK)
  • 制限時間内に完走すると認定メダルを購入できる
  • タイムや順位を競うイベントではない

いつもヒルクライムばかりやっている自分ですが、山岳系ロングライドも大好きなのと、生まれ育った福島県いわき市で行われる初ブルベということもあり、記念参加してきました!!
ブルベ経験皆無の初心者です!

海→山→海

今回参加したブルベはBRM1105いわき200km(二関めぐり) リンク:いわきブルベHP
距離:200km、獲得標高:1900m、制限時間:13.5時間

海沿いスタートなので前半は平坦、中盤からは登っているか降っているかの山岳構成になっていますが、激坂などはないため、のんびり自分のペースで走れば完走しやすそうなコース設定になっています。

いつもつくば店の向井さんに誘われるデスライドは200km5000upだったり300km近いライドだったりするので、それと比較すると可愛く見えてきますね!!


イベントの流れは受付を済ませ運営さんから「ブルベカード」をいただいます。
中には緊急連絡先が記載されていたり、立ち寄らないといけない「Point of Control(PC)」と呼ばれるチェックポイントの通過時間を書くところがあります。

このカードを紛失してしまうと完走してもDNF(Do Not Finish)になってしまいますので、絶対になくしてはいけません!!

その後ブリーフィングがあり、注意事項など伝えられ、車検を受けたらスタートになります。


オンザロードからクラブ員のイハラさんご夫妻、サカマキさん。いわきの友人(22歳)二人の6人パックでゴールを目指しました!

いわきの走り慣れたコースを走っていると、新しい道路ができていたり、あった建物がなくなっていたりと見るもの全てに感情が動かされます。

いつもなら左に曲がり坂を登る交差点も今日は直進…思い返せば初めてロードバイクを購入してからきついコースを進んで選んでいたような気がしますので、元から山好きの素質があったのかもしれません(笑)

市街地を抜けてPC1「勿来の関」にて写真撮影。
自転車とモニュメントが写っているのが通過した証になります。

スタートしてまもなくのPCということもあり、銅像の前には写真撮影の待機列ができていました。

PC2は5km離れたコンビニ。
こちらで買い物レシートを受け取り、ゴール後受付に提出することによって通過証明になるので、ブルベカードと同じく紛失厳禁!!

PC2からPC3が山岳区間になります。
待ちに待った登り坂!
後先考えず気持ちよく踏んで登っていきます!!

ちょうど紅葉しており、見ごたえのある景色が広がっています。
登りきってしまえばPC3までは降り基調になるので速度が乗るかと思いきや、なかなかの向かい風で思うように進めません。

PC3「白河の関」にて写真撮影を行う頃にはだいぶ足が消耗し、PCで休む時間が増えてきました。

移動区間はかなりいいペースで走り、数多くのブルベライダーたちを抜き去ってきましたが、PCにつくとまた抜き返されるのを何度も繰り返す。
どうやら道中は上げすぎず一定ペースで走り、休憩時間を最小限で済ませるほうが速く、体にかかる負担も少ないということですね。勉強になります!!

PC3からPC4のコンビニまでは8km離れており、ここで昼食休憩も兼ねて少し長めに休むことに。
(行きが向かい風ということは帰りは追い風に…)と淡い期待を抱いておりましたが、午前と午後では風向きが変わるので帰りも向かい風。

最後の登坂区間に入ったあたりでバラバラになり、最後のPC5のコンビニで合流を図ります。
最後の登りも、長い降りもまだまだ元気が残っているぞと言わんばかりの走りを見せるイハラご夫妻、脱帽です。

PC5のコンビニ到着後、10分くらいには全員集合することができ、残り市街地30kmでゴールです!
町中を抜けていくため、交通量が多く、走りなれた自分が積極的に先頭を引きますが、疲労で思うように踏めず速度も上がらず…
前半の登りで遊びすぎたツケが回ってきました(笑)

最後の最後に交通量のせいでバラけてしまいましたが、全員無事完走することができました!

受付を済ませ、完走メダルを購入。

終わってみれば疲労いっぱいのトレーニングライドになってしまいましたが、無事全員完走できたので終わり良ければ全て良しということで!

走行距離:203km
獲得標高:2,075m
経過時間:10時間21分
移動時間:7時間20分
平均速度:27.4km/h